Uncategorized

自動思考を止めるためにやったこと

気合いが入ってる時だからこそやるべきこと

どうも、みきです♪

秋らしくなりましたね~…っと言いたいところですが…

いやはやいつまで暑いのやら💦

娘(小2)の小学校、7月から集団登校じゃなくなって

そのタイミングでなぜか毎日、門のところまで

一緒に行くことになってですね…

朝から💦びっしょり…

せっかくなんで、散歩の時間ということで

今日もゆるりゆるり歩いてきました~♪

さてさて今日は、

私が三脳研に入って初めて取り組んだワークについて

お話していこうと思います!

まず、ネドじゅんさんを知って入会された方って

【エレベーターの呼吸】【いまここ呼吸】この二つに出会いますよね♪

私もそうでした。

この呼吸がもう本当に神がかってるな~っと思います。

自動思考がある時に

エレベーターの呼吸をすると

「どんどん思考が出てきて私はだめなんじゃないか…」

「私にはできない」

「うまくイメージできない」

などなど…マイナス思考が出てきていませんか?

早く自動思考を止めたい!っと思って取り組み始めた時だからこそ

より強く感じるかもしれません。

「こんなんで本当に止まるんだろうか…」と。

そして…挙句…

エレベーターの呼吸に苦手意識を持ってしまって‥

余計に意識しすぎて自動思考が、、、、

そんな悪循環に陥っていませんか?

実際、悩んでる方がいました。

「床の動かし方がわからなくて集中できない」

「あってるのかわからないしイメージが難しくて苦手」

あぁこんな風に思う人もいるんだな~っと思ったんです。

繊細な人で、とくに今苦しい人ほどそうなのかもしれない…

それじゃ~楽になろうとして取り組んでいるのに

余計に苦しくなった…ってことになりかねません。

そこでコレをお勧めします!

なんとなくできてる!できてると思う!

はい、これマジメな方には難しいですよね。

完璧主義の方にもかなり難しい。

ですが…この力の抜き加減こそが

右脳回帰へとすすんでいくカギだと私は思っています♪

遊び感覚

できてもできなくてもいいんだ

だってできてもできなくても変わらない、何もなくならない

そんな気楽さが大事

またこれ

あ、気楽にならないといけないんだ!適当にしないといけないんだ!

そんな風に思われる方がいるかもしれないですが…

そうではなくて

しないといけない!こうじゃないといけない!がないってことです😊

エレベーターの呼吸にも絶対にこうしないといけない!なんて

正解があるわけじゃない

自分の思うように作り替えたっていいと私は思います。

ネドじゅんさんが提唱されてる呼吸方を自分のやりやすいように取り入れる

そんな考え方でいい

だから誰かに「これであってる?」なんて確かめなくていいし

「これであってるのかな…」って不安にならなくてもいいよって話です。

初めは誰しも方に力が入るけれど

あえて力抜いていきましょう~♪

なぜそれをやるか!

頭ではなく体に意識をなるべくながく滞在させるトレーニング

でしたよね?

頭のいいあなたはこれで要領がつかめるんじゃないでしょうか?

もう一度なんのためにするのか

考えてみたら、苦手なエレ呼が苦じゃなくなるかもしれません✨

普段から適当に生きていた私には

力を抜いて取り組むってすんなり受け入れられたけど

そうじゃない人、たくさんいると思うから

まず、超リラックスしてる状態で

本当に気楽にエレベーターの呼吸をやってみてほしい

その時に、なんかふと軽くなって

自動思考が止まる瞬間がわかったら

あぁこの感覚か~!ってわかるんじゃないかな?

必要な方に届きますように❤

今日も生きててくれてありがとう!

最後までご覧いただきありがとうございました❤

  • この記事を書いた人

みき🎵

どうもみきと申します♫ 旦那、娘(小学生)、猫、ハムスターと暮らしています🌸バランスが崩れた家庭環境で育ち、もがいてきました。気付けばトラウマ、ブロックたくさんありました。霊氣、ヒプノセラピー、潜在意識、マインドフルネス、チャネリング…もちろん引き寄せ…探究マニア?自分を整えることに取り組んできました。この世の探究はまだまだ続きます😊✨そんな今を生きる私の日々を綴っています🌸せっかくの人生、笑って過ごしましょっ一緒に💕

-Uncategorized
-, , , , , , ,